
門脇麦さんと言えば、2014年に公開されたR指定の映画『愛の渦』で初めて濡れ場やヌードに挑戦し話題となりましたね。
その後、映画「闇金ウシジマくんPart2」やNHK連続テレビ小説「まれ」などに出演し、一気に人気が上がってきましたよね。
そんな門脇麦さんですが、その容姿や演技からも「可愛い!」という声が多いです。
しかし、その反対に「ブサイク」「可愛くない」などの声も聞こえることもあります。
筆者としては中間の「ブサ可愛い」という表現を採用したいところですが、みなさんはいかがでしょうか?
そんな門脇麦さんについて「可愛い?」「ブサイク?」「可愛くない?」といった視点から徹底的に比較してみました!
目次
門脇麦はブサ可愛い?
出典元:MOVIE WALKER
門脇麦さんは、ドラマやCMでも人気のある女優さんですよね。
女優さんであれば、その顔や容姿、性格や演技力までトータルして視聴者から評価されますよね。
門脇麦、めちゃくちゃかわいい時かめちゃくちゃブサイクな時のどっちかしかないな
— 藍微塵 (@okokiak) October 30, 2018
愛の渦、見た。期待しすぎたのか、イマイチだった。窪塚洋介、やっぱいいなぁ。門脇麦ちゃんはブサイクなのか可愛いのかよくわからないのが魅力。
— ちゃん毒 (@pinup_babyblues) September 17, 2015
門脇麦ちゃんはいい感じのブサイクさがあって親近感わく。
— (きょん)山田 ハヤテ (@Kyo_Ano2mass) February 18, 2018
そんな門脇麦さんが「可愛い」のか「可愛くない」のか「ブサ可愛い」のか、評価を下すわけではないのですが、これを読んでいる方にとってどの表現が一番あってるか比較していきたいと思います^^

ちなみに筆者が門脇麦さんを初めてテレビで見たのはチョコラBBのCMだった気がします。調べると2013年頃みたいですね。
そのときの第一印象は「可愛い!」と思いましたが、その後テレビで見るようになり良い意味で「ブサ可愛い」という表現があってるのでないかと思うようになりました。
顔は個人の好みで大きく分かれると思うので、良い悪いではなく、好きな顔かどうかを見ていきたいですね^^
出典元:Twitter
まず、門脇麦さんが「ブサ可愛い」と言われることについて…
そもそもブサ可愛いとは…
不細工だが可愛いと感じられる顔立ちや表情を形容する表現。
端正とは評しがたい顔立ちだが可愛げのあるさま、目鼻立ちに愛嬌がある不美人など。
犬種のパグなどがしばしば不細工で可愛い例に挙げられる。
わかりやすくすると…
- 雰囲気が美人
- いつも笑顔
- 美人すぎない
- 女子力が高い
といったことが「ブサ可愛い」の特徴だということがわかりました。
出典元:Twitter

なるほど。犬のパグの例で言われるとわかりやすいですね。
ちなみに筆者も「ブサ可愛い」は容姿よりも「人として」という部分を大事にして良い意味で褒め言葉として使っています。
門脇麦さんはブサカワ枠なのか…なるほど…
— こでまり (@codemary_sonata) August 2, 2020
門脇麦さんが「ブサ可愛い」と言われますが、芸能人では…
- 多部未華子
- 佐藤栞里
- 剛力彩芽
- 藤田ニコル
- 高畑充希
- aiko
など、たしかに!と思えるメンツですよね^^
ちなみに門脇麦さんはブサ可愛いランキングで第5位だったそうです^^
出典元:スポニチ
こう見てみると門脇麦さんはじめ「ブサ可愛い」と言われる人は、基本的に「いい人」のイメージが強いですよね。

「美人すぎず、近寄りやすい」「男性からしてもハードルが下がる」「笑顔だから話しかけやすい」など、顔を見ての判断ではなく、性格や仕草など、『心』から好きになってしまいそうですよね^^
門脇麦さんが「ブサ可愛い」と言われる所以も、おそらく、顔以外の部分の印象が強いからではないでしょうか。
次に紹介する「門脇麦が可愛いと言われる理由」にも出てきますのでその理由を紹介していきますね!
門脇麦が可愛いと言われる理由とは
門脇麦さんについて「ブサ可愛い」という視点で見てきましたが、もちろんストレートに「可愛い」と思ってる人も多いです!
ブラックプレジデントの門脇麦の不思議ちゃん具合がめちゃくちゃ可愛い! pic.twitter.com/SaF1cD8p2U
— 好史 (@ta4ka8shi6) May 7, 2014
その理由として…
- 笑顔
- 性格
- 自然体な姿
- 演技力
などが挙げられたのでひとつずつその理由を見ていきましょう。
門脇麦が可愛い理由①笑顔
出典元:Twitter
門脇麦さんは笑顔が素敵と言われています。
顔が商売道具と言ってもいいくらいの女優さんであれば尚更ですよね。
門脇麦さんは、高校生のときに、同年代で活躍する宮崎あおいさんや蒼井優さんを見て役者を目指します。

この2人の女優さんも笑顔が素敵ですよね^^
門脇麦さんが2011年に「美咲ナンバーワン!!」でデビューしたときの可愛らしい笑顔がありました!
出典元:Twitter(下段中央が門脇麦)
学生役だったので初々しいですね^^

女性の笑顔は本当に癒やされますよね^^
門脇麦が可愛い理由②性格
門脇麦さんが可愛いと言われる理由のひとつに「性格」があります。
一見おとなしくて暗いイメージで、話しにくそうに見られるのですが、実際には話しやすく、ピュアで天真爛漫な性格
と言われています。見た通りですよね^^
門脇麦さんみたいに笑顔に性格のよさ表れすぎてる人すき説明のしかたとかも超真面目だし。あたしこういう超真面目なお嬢さんタイプになつくタイプ pic.twitter.com/ySOdykNX7t
— とろいこなn (@nagi52392874) February 14, 2021
たしかに大人しそうですが、天然っぽい感じもしますよね。
ちなみに、門脇麦さんは、ストイックでポジティブな性格だそうで、自分の意見をズバズバ発言したり、役柄にものめり込んでしまったりするそうです。

素直なイメージは好印象ですよね。
筆者も学生の時、門脇麦さんに似てる女の子がいましたが、めちゃくちゃ話しやすかったです。
そこから人って「顔」も大事だけど「性格」はもっと大事だなぁなんて思うようになりました^^
門脇麦が可愛い理由③自然体な姿
ドラマなどでも複雑な役柄をこなす門脇麦さんですが、その現場から離れるとても自然体な感じなんだそう。
そのエピソードとして…
見た目はあまり気にせずに、寝癖のまま出かけたり、そのまま電車に乗ってしまう
そんなこともあるそうです^^
出典元:CHERRY
ナチュラルな感じはその「門脇麦」という名前からもわかるように…
麦はまっすぐに伸びることから、「麦のようにどこまでもまっすぐ育ってほしい」との思いで名付けられた
のだそう。

両親の思いがそのまま今の門脇麦さんを作っているみたいですね^^
門脇麦が可愛い理由④演技力
門脇麦さんと言えば個性的な演技で知られています。
出典元:ORICON NEWS
2015年NHK連続テレビ小説「まれ」に出演した際、評論家の影山貴彦さんから
底知れぬポテンシャルを感じさせる女優
並の女優ではあそこまでのインパクトは残せない
など、絶大な評価をされています。
そんな演技力に引き込まれている人も多いのではないでしょうか?

門脇麦さんの「可愛い」という表現とは少しずれたかもしれませんが、門脇麦さんの「魅力」といった点で演技力はずば抜けていると思います。
その点、色んな表現を出来ることは、役柄によっては「可愛い」に繋がると思います^^
ちなみに門脇麦さんが出演したドラマ「トドメの接吻」では『可愛すぎる!』と評判になり、筆者もそれに引き込まれた1人であります^^
門脇麦ちゃん様の横顔はとても綺麗なのでトドメの接吻でもキスシーン映えがしているのだと思いました!トドメの接吻だいすき!またみたい門脇麦ちゃん様がカワイイので
— 乙田 乙子 (@EAT0329) December 4, 2022
門脇麦が可愛くないと言われる理由とは
門脇麦さんが可愛いと言われる理由を見てきましたが「可愛くない」とマイナスなイメージで捉えている人もいるようです。
それにはいくつか理由がありましたのでひとつずつ検証していきますね!
門脇麦が可愛くない理由①顔が変
門脇麦さんが可愛くないと言われる理由として「顔が変」と言われています。

表現の仕方がきついかもしれませんが、誰かに「顔が変」なんて言われたら嫌ですよね^^;
門脇麦さんのことを可愛いと言ってる人もいますし、パッと見はそんなに「変」とは思わないのですが…
よく画像を見てみるとたしかに少し「目」の部分に左右差があるようです。
左右正対象の顔を持つ人はいませんが、門脇麦さんの場合、目のバランスが少し偏っているのかもしれませんね。
他にも、「口元」が気になるという人もいました。
出典元:Twitter
たしかに門脇麦さんは言われると「たらこ唇」のように見えますね。
もうひとつ、門脇麦さんの「鼻」の形もおかしいと言われています。
出典元:Twitter
これも少し鼻が高く、日本人離れしていることから、ハーフや整形疑惑もありましたが、どちらも違うようです。
パーツはハーフなのに、顔のバランスが崩れてるので可愛くないといった見方が広まったのかもしれませんね。
それか、門脇麦さんの鼻が高いことを羨ましく思った女性陣があてつけに「可愛くない」と噂話にしたのかもしれませんね(笑)

女優さんに「顔が変」とは言いにくいですが、良い意味で「個性的な顔」とも言えるのではないでしょうか。
「顔が変」と言ってしまうと失礼すぎますからね^^;
門脇麦さんは演技も独特で個性的なので、その表現力は顔の形状まで影響しているのかもしれませんね。
門脇麦が可愛くない理由②化粧
門脇麦さんが「可愛くない」と言われる理由の2つ目として「化粧」などのメイクが影響していると言われています。
ドラマなどの出演が多い門脇麦さんなので、化粧を濃くしているときは少ないのですが、雑誌の取材や披露会などのときはメイクが少し濃い感じがします。
その画像を見てみましょう。
たしかに少し化粧が濃いと可愛くないように見えますが、これは表現のメイクなので仕方がないのではないでしょうか^^;
ちなみに門脇麦さんはプライベートでは、先程紹介した通り、寝癖のまま出掛けてしまうこともあるせいか逆に「すっぴん」で出かけることもあるそう。
そんなナチュラルで自然体が可愛いと思ってるファンからすれば、濃い化粧は控えて欲しいと思ってるのかもしれませんね。
ただ、化粧の濃さは個人の自由なのでもちろん変えることは出来ませんし、ましてやメイクさんにお願いしているのであれば、それはメイクさんのセンスにもよりますよね。
この化粧の感じも門脇麦さんの個性のひとつとして捉えてみると良いかもしれませんね。
門脇麦が可愛くない理由③顔が怖い
女優さんに「顔が怖い」なんて失礼な話!なんて声が聞こえてきそうですが、門脇麦さんはその演技力のあまり、顔が怖いと言われることもあるそう。
その理由として門脇麦さんが出演したドラマが関係していたようです。
- 映画「愛の渦」→性欲が強い女子大生役
- 映画「二重生活」→他人の生活を尾行する女子大生役
- ドラマ「トドメの接吻」→キスで殺す女性役
↑「愛の渦」での門脇麦
↑「二重生活」での門脇麦
↑「トドメの接吻」での門脇麦
怪しい役柄が多い門脇麦さんでしたので、その演技の際の表情が怖いと言われていたのでしょう。
しかし、これも役柄であり、門脇麦さんの表情が豊かだからこそなせる技とも言えますよね。

顔が怖いなんて本人を前にしてはもちろん言えませんが、これは逆に「可愛い」理由の演技力の裏返しみたいものですね^^
門脇麦が可愛くない理由④老けたから
門脇麦さんが「可愛くない」と言われるようになった理由として「老けたから」とも言われています。
2019年5月26日に放送された「おしゃれイズム」に出演された際の映像が事の発端になったようです。
その写真がこちら↓
また、再び2021年2月14日に放送された「おしゃれイズム」に出演したときの写真がこちら↓
たしかに少しほうれい線が気になるでしょうか。。
ちなみに老けて見える原因としては…
- シワ
- ほうれい線
- 肌のたるみ
- 染み
- 目の下のクマ
などと言われていますが、門脇麦さんにはさほど当てはまらないのではないかと思います。
しかし、人間は誰しも老化していくものなので、門脇麦さんが老けていくことも否定出来ません。

門脇麦さんは個性は女優さんですので、そいった「老けた」というイメージよりも年齢を重ねて「味が出てきた」「深みが出てきた」などと言われるようになっていくのではないでしょうか。
そんな門脇麦さんの今後の変化も期待したいですね!
門脇麦はブサ可愛い?可愛くない理由を比較まとめ
いかがでしたでしょうか?
門脇麦さんはブサ可愛いランキングでも上位でしたね。
つまり、顔はブサイクまではいかないけど、それ以上に性格や雰囲気が可愛いというところでしょうか。
門脇麦さんが可愛くないと言われる理由についてもほとんど容姿や顔のパーツのことでしたので、裏を返せば魅力的で個性派の女優さんだということが言えますよね。
まとめとして
- 門脇麦はブサ可愛いランキングでも上位
- 門脇麦が可愛いと言われる理由は笑顔や性格などが関係していた
- 門脇麦が可愛くないと言われる理由は顔のパーツのバランスのこと
門脇麦さんは、映画を中心にドラマや舞台などでも活躍の場を広げていますね。
その個性的な演技力も武器にして、可愛らしさを兼ね備えてお茶の間を賑わせてほしいですね。
また門脇麦さんについて可愛い情報が入りましたら追記していきますね(笑)
最後までお読み頂きありがとうございました!