志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑予想まとめ!時期・時間帯・アクセス状況

三重県志摩市の複合リゾート施設「志摩スペイン村」の来場者数が爆上がりしたことが話題となっています。

その理由として、人気バーチャルライバー周央サンゴとのコロボ企画がきっかけになっているようです。

Twitterでも急に「志摩スペイン村」「周央サンゴ」がトレンド1位を獲得し、ファンなどでごった返している様子です。

 

そんな志摩スペイン村に是非行ってみたいという人も多いと思いますので、予想される混雑状態を時期や時間帯、アクセス、アトラクション、ホテルなどの状況別で調べてみました!

スポンサーリンク

 

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑予想

 

急に人気が爆上がりした志摩スペイン村ですが、周央サンゴとコラボした企画による混雑予想を調べてみました。

 

2023年2月11日から始まった志摩スペイン村と周央サンゴのコラボ企画ですが、当日はさすがに混雑していたようです!

  • 「本当にスペイン村か?」
  • 「スペイン村とンゴちゃんの本気を見た」
  • 「こんなに混んでるの初めてみた!」

など驚いている人の声が多かったようですね。

 

実際に、オープン日の2月11日は土曜日であり、冬季休業中だった志摩スペイン村が再開園したタイミングだったこともあり、休みに人や子供連れも多く見られたようです。

次の日の2月12日も日曜日でしたので混雑必須の状況だったようです。

そんな志摩スペイン村の予想される混雑をあらゆる状況別にまとめてみました。

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑【時期】

混雑が予想されている志摩スペイン村と周央サンゴのコラボ企画ですが、実際に2月11日(土)から開催され、11日(土)、12日(日)は土日ということもあり、混雑していたようです。

 

 

しかし、2月はどこの業界も閑散期と呼ばれるもの。

 

実際に、志摩スペイン村も寒い時期は冬季休業として2月10日まではお休みをしていました。

 

あっこちゃんあっこちゃん

コラボ企画を併せての開園だったから、ごった返すのも当然だったかもね!

 

 

しかし、それは今回の土日だけ特別だった可能性も高く、2月はまだ学校がある時期であり、かつ試験が多いタイミングもあるので、学生が立ち寄る可能性は低いと思われます。

逆に、卒業式を終えた3月の前半は卒業旅行や思い出作りとして、来園人数は増えると予想されます。

 

特にこの志摩スペイン村と周央サンゴのコラボ企画は4月2日(日)までなので、3月の後半の土日は相当混むことが予想されます。

 

つまり狙い目時期は

  • 2月中
  • 平日
  • 3月前半

 

あっこちゃんあっこちゃん

是非、空いてる時期を狙って楽しんでみてね!

 

スポンサーリンク

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑【時間帯】

志摩スペイン村と周央サンゴのコラボによって、土日は混むことが予想されますが、時間帯によっては空いてる時間帯もありそうです。

 

志摩スペイン村の営業時間は基本的には9:30~17:00までの営業です。

 

 

子供連れが多いことを予想すると、昼間すぎの15:00以降が狙い目かと思います。

 

ただ15:00に入園すると滞在時間が2時間くらいしか取れず、そこをどう捉えるかは行く人次第になるかもしれません。

 

楽しみ方のひとつとして…

  • コラボ企画ものに焦点を当てる
  • アトラクションに集中する
  • グッズや食べ物飲み物に焦点を当てる

 

あっこちゃんあっこちゃん

目的をハッキリして時間帯を選んだ方が良いかもね!

 

実際に地元民からの「大丈夫」「行きたいときに行け」などのツイートも見られました。

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑【アクセス状況】

志摩スペイン村が1994年に開園した当初は街中の交通が麻痺するほどの渋滞だったようですが、それに比べれば、この周央サンゴとのコラボ企画だけで爆発的にはならないと考えられます。

 

 

車からの来場の場合…

伊勢自動車道→伊勢二見鳥羽ライン(無料区間)→第二伊勢道路(無料区間)→鳥羽南・白木IC→国道167号→志摩スペイン村

がおすすめです。

 

ちなみに駐車場もありますが、有料になっています。

エントランスと第2・第3駐車場間は、無料連絡バスを随時運行しています。(パーク閉園時間の30分後まで運行します。)

 

 

電車での来場の場合は、最寄り駅が利用者数がさほど多くはない鵜方駅ですので、車よりも混雑しないと考えられます。

 

ちなみに鵜方駅から志摩スペイン村まで直通バスも出ているようで、

運賃 大人:390円 小人:200円(近鉄鵜方駅⇔志摩スペイン村/片道)
※鵜方駅⑤バスのりば

混雑だけのことを考えるのであれば、電車での来場が無難かもしれませんね。

 

あっこちゃんあっこちゃん

便利な方を選ぼう!

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑【アトラクション】

 

ここ数年、来場者数の低迷を危機感に、志摩スペイン村は自虐ネタをPRするほど「待ち時間無しで乗り放題」などとアピールしていましたが、今回の周央サンゴとのコラボ企画により30分以上の待ち時間になっているものもあるようです。

 

アトラクション待ち時間推移

アトラクション 待ち時間
ピレネー 20~30分
グランモンセラー 20~30分
スチームコースターアイアンブル 20~30分
ピエロ・ザ・サーカス 15~20分
スプラッシュモンセラー 15~20分
スウィングサンタマリア 15~20分

 

あっこちゃんあっこちゃん

あくまでも予想だけど、やっぱり人気アトラクションは待ち時間が長くなる傾向だよね。

他にも、

  • 子供が集まりやすい土日
  • 天候に左右されない室内のアトラクション
  • 周央サンゴのファンが重なりやすい日

など条件が変わることで、混雑するアトラクションとそうではないアトラクションが出てくると思いますので、このあたりも予想して混雑を避けたいところですね。

 

 

特に、カンブロン劇場の映像アトラクション「空とぶドンキホーテ」は、今回のコラボ企画の特別バージョン「周央サンゴと見る空とぶドンキホーテ」(副音声に周央サンゴが登場)になっていて、1日3〜4回上映されますが、混雑が予想されます

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑【ホテル】

志摩スペイン村の予約をしようとした方でこんなツイートが見られました。

ホテル志摩スペイン村の予約状況ですが…「キャラクタールーム」「ダルネシアルーム」はほぼ連日埋まってる状況です…。

 

あっこちゃんあっこちゃん

これにはヤバい!子供連れも多いせいか人気だね!

 

実際の予約状況はこちらからご確認ください↓

ホテル志摩スペイン村予約サイト

 

 

ただ、土日を除けば、まだ通常の「スタンドルーム」「ファミリールーム」は空いてる日もありますので、3月に行こうと思ってる方は早めの予約が必須ですね。

 

また、キッズルームなどに拘ならければ、志摩スペイン村の近くにも

  • サンペルラ志摩
  • ホテル&リゾーツ伊勢志摩
  • フィオーレ志摩

など、観光地でもあるので、いくつかホテルもありますので、そちらの方で検討してみるのも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑時の楽しみ方

せっかく志摩スペイン村を楽しみに来場していても混雑していてはストレスが溜まりますよね。

特に混雑が予想されるアトラクションでは待ち時間を気にしてしまいますよね。

もし、そうなっても他の楽しみ方を頭に入れておくと、志摩スペイン村での過ごす時間を無駄にしないで済みますよね。

ここでは、今回の周央サンゴとのコラボ企画も兼ねてることもある、いつもと違う楽しみ方も紹介していきたいと思います。

①「周央サンゴゆかりの地」スタンプラリー

 

志摩スペイン村と周央サンゴのコラボ企画では、実際に周央サンゴが配信で熱く語っていた「周央サンゴゆかりの地」をめぐるスタンプラリーを実施しています。

そのゆかりの地に置いてあるスタンプを集めて、パーク内を巡るという楽しみ方です。

 

 

混雑するのは、決まってアトラクション関係かと思います。

 

アトラクションが混みすぎて待つ様子であれば、このスタンプラリーを巡ってみるのも良いのではないでしょうか。

ちなみにこのスタンプはなんと文字のみだそう。

 

 

その周央サンゴが配信していた動画内で語られたパワーワードがそのままスタンプになっているそうで、そういった意味でも楽しみ方のひとつになりそうですね。

せっかくの機会、是非、志摩スペイン村で「周央サンゴゆかりの地」を巡ってみてくださいね。

②「周央サンゴ」とチュロスのコラボ

 

志摩スペイン村と周央サンゴコラボ企画では「世界一美味しいチュロスと呼ばれるものが販売されています。

そのチュロス(460円)はなんと、このコラボ企画がきっかけで売上が7倍になったとも!

 

①で紹介したスタンプラリー(1,500円)を購入すると、この「ピザ ラ ロハ」のチュロスの引換券も付いてくるようです(スタンプラリーを購入しなくてもチュロスは買えるようです)。

 

 

大人気フードになったチュロスは、シナモン味チョコ味が選べ、さらに、春のスプリングフェスタメニューとして、いちご味も期間限定販売されています。

 

あっこちゃんあっこちゃん

これはヤバい!!

 

 

周央サンゴの等身大パネルのように両手で持ち、一緒に写真を撮るのも楽しみ方のひとつとしては良いかもしれませんね。

③「周央サンゴ」コラボフードメニュー

志摩スペイン村は周央サンゴとのコラボで、フードメニューでもコラボを実施していますので、そちらも楽しみにしてはいかがでしょうか。

周央サンゴのtastyチュロサンデー( 800円)

周央サンゴのたっぷり苺ワッフルプレート( 1,600円)

サンゴちゃんラテ (700円)

 

あっこちゃんあっこちゃん

どれも美味しそう!

周央サンゴの絵が書いてあったりしてワクワクするね!

 

コラボメニューの食べ物も楽しみのひとつとして、アトラクションの混雑時には、うまく時間を使っていきたいですね。

志摩スペイン村「周央サンゴ」コラボ情報

 

志摩スペイン村で行われる周央サンゴとのコロボ企画の情報を記しておきますね。

志摩スペイン村「周央サンゴ」コラボ企画
  • 実施期間:2023年2月11日(土)~4月2日(日)
  • 営業時間:9:30~17:00(春休み期間中は18:00終了)
  • 休園日:コラボ期間中は無休
  • 入園料:大人:18~64歳 中人:12~17歳(中・高校生) 小人:3~11歳(幼児・小学生) シニア:65歳以上
  • パスポート(1日)
    大人:5,400円 中人4,400円 小人3,600円 シニア3,600円
  • パスポート(2日)
    大人:6,800円 中人:5,400円 小人:4,600円 シニア:4,600円
  • ムーンライトパスポート(ナイター営業の16時以降)
    大人:3,300円 中人:2,700円 小人:2,200円 シニア2,200円
  • アフタヌーンパスポート(ナイター営業の14時以降)
    大人:2400円 中人:1,800円 小人:1,800円 シニア:1,800円
  • 年間パスポート
    大人:15,000円 中人:12,300円 小人:10,000円 シニア:10,000円

※各パスポートは入園&無料のショー及びすべてのアトラクションに使用可能

スポンサーリンク

志摩スペイン村「周央サンゴ」コラボ経緯

 

三重県志摩市の複合リゾート施設「志摩スペイン村」が話題沸騰だ。にじさんじ所属の人気Vチューバー・周央サンゴとのコラボ企画が注目を浴び、11日には普段の倍以上となる約7000人が来場。ツイッターのトレンド1位になるなどバズりまくっているのだ。

引用元:Yahoo!ニュース

志摩スペイン村とは

スペインの街並みを再現し、アトラクションやスペイン人ダンサーによるフラメンコショーなどが楽しめる志摩スペイン村は1994年の開業当初、年間300万人以上が訪れる人気スポットだった。

周央サンゴとは

ANYCOLOR株式会社が運営するにじさんじ所属のバーチャルライバー。インターネット上で活動するキャラクター。キャラクターデザインは葉山えいし。愛称はンゴちゃん、ンゴ。

志摩スペイン村は、1994年に開園したオープン時には年間375万人ほどの入場者数でしたが、年々下がり続け2017年には約120万人ほどとなっていたようです。

そのため、自虐PRをするなどして話題を呼んでいた時期もありました。

  • 並ばないから乗り放題
  • 空いてるから映え放題
  • ライバルが少ないから目立ち放題
  • 距離も近いから仲良し放題

など、あくまで自虐ではなく事実としてPRしていたこともあるそうです。

 

そんな志摩スペイン村が、人気バーチャルライバーの周央サンゴとコラボしたきっかけが

2022年5月に周央サンゴが志摩スペイン村の魅力を動画配信したことにあります。

 

その際に、「志摩スペイン村」「周央サンゴ」がTwitterでもトレンド1位を獲得したことにより、志摩スペイン村のフォロワー自体も1.2万人から5万人も伸び、現在では6.6万人超にもなるそうです。

 

ちなみに、志摩スペイン村の影山社長はそのことに気づかず…

社長は、夜中の2時〜3時頃、トイレに目が覚め、スマホを見たところ、志摩スペイン村がトレンド1位になっていたそう。

びっくりするも状況がわからず、管理職のグループLINEに尋ねるも、深夜なので返信がありません。結局、社長が自ら一生懸命に調べました。「VTuberとは何か」から、周央サンゴが人の名前かも分からないような状態から調べていったそうです。

引用元:あとなびマガジン

このことがきっかけとなり、志摩スペイン村より周央サンゴをバーチャルアンバサダーに任命し、2023年2月11日から4月2日までの間、周央サンゴゆかりの地を巡るスタンプラリーやアクリルスタンド、Tシャツなどの公式グッズ販売といったコラボ企画を行うこととしたそうです。

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑予想時期・時間帯・アクセスまとめ

志摩スペイン村が「混雑」というワードだけで、Twitter上では炎上騒ぎのようですが、それだけ影響のあるリゾート施設であり、バーチャルライバーの周央サンゴの力も凄いってことですよね。

 

まとめとして…

志摩スペイン村「周央サンゴ」混雑予想は、時期や時間帯などで微妙に違うと思われますが、平日は比較的に通常通り空いていると思われます。

土日は子供連れも多く、また周央サンゴのファンも押し寄せることが予想されアクセスも混むと思われるので、土日や春休み時期は避けると無難かもしれません。

とは言っても、そのタイミングにしか行けない人もいると思いますので、志摩スペイン村のアトラクションだけではない楽しみ方も見つけておきましょう。

 

いずれにしても、コロナ禍があったこの数年において、混んでいるという状況は、なんだかちょっと嬉しい気持ちにもなりますね。

筆者は関東住みなので、少し距離はありますが、春休み時期など行けるタイミングがあれば是非行ってみたいと思います。

最後までお読み頂き頂きありがとうございました!

スポンサーリンク