
上戸彩さんと言えば、笑顔が素敵な女優さんですよね。
2012年にEXILEのHIROさんと結婚して衝撃を受けた記憶がある人も多いかと思います。
そんな上戸彩さんを検索していると「上戸彩 若い頃」とありました。
実際に、筆者も上戸彩さんが独身時代にドラマや映画で引っ張りだこで活躍していた若い頃を見ていたので、その頃からの可愛さを知っています。
現在もその可愛さは変わらずですが、出演ドラマを時系列で追って、上戸彩さんの可愛さが続いている様子を紹介していきたいと思います。
上戸彩さんの若い頃を知らない人も、また懐かしく思う人もいると思いますので是非楽しんで見ていってください!
上戸彩の若い頃が可愛すぎる!
上戸彩さんは、若い頃から可愛いと人気ですよね!

筆者もうろ覚えですが、上戸彩さんが「Z-1」というグループでデビューしたときに何かの雑誌で見たことがありました。
その際は、四人組グループだったのですが、一人だけ際立って「可愛いなぁ」なんて思って見ていました。
その後、「金八先生」などに抜擢されるなど、活躍の場を広げて一気に人気が上がったイメージがあります!
上戸彩さんは、1999年に「Z-1」の一員としてデビューしています。
その後、2000年にドラマ「涙をふいて」で女優デビュー。
その後は、テレビやドラマ、映画でも引っ張りだこになり、その名前を知らない人はいないくらい有名になりましたね!
そんな上戸彩さんの若い頃の画像を、時系列で懐かしく見ていきたいと思います!
上戸彩【画像】出演ドラマ時系列
上戸彩さんの画像を2000年のドラマデビューの若い頃から時系列で見ていきたいと思います。
『涙をふいて』(2000年)
上戸彩さんのドラマデビュー作です。
主演ではないのですが、このドラマの主役・江口洋介さんや嵐の二宮和也さんとの共演で注目も浴びました。
当時の写真が残っていました。

貴重な制服姿が初々しいですね^^
可愛らしさは相変わらずです。
上戸彩さんは、このデビュー当時14歳。
本当は保育士になる夢があったそうですが、このドラマ出演後にひっきりなしに仕事が舞い込むようになり、
「もう普通の生活には戻れないんだな」
とケジメをつけたエピソードもあったようです。
『3年B組金八先生』第6シリーズ(2001年)
上戸彩さんと言えば、このシリーズが印象に残ってる人も多いのではないでしょうか。
金八先生シリーズの中でも、衝撃の「性同一性障害」というワードを取り扱ったドラマでした。
その性同一性障害の生徒役・鶴本直を演じたのが上戸彩さん。
当時は、心と身体の男女の違いで悩む難しい役柄を演じ、話題になりましたよね。
当時、金八先生のオーディションを受けた心境として…
「うまくいかなくて、泣いちゃったら止まらなくなっちゃって。号泣で終わったオーディションでしたね」
と語っています。
併せて…
「誰かの命を救えたりとか、人生を変えることが出来る役に出会えるかってことは、あるかないかだと思うので、大事な作品ですし、転機となった作品」
とも語っています。

このときも、制服姿が可愛らしいですね^^
心は男、身体は女、という難役をこなした上戸彩さんは、このあとからもさらに人気が爆発します。
『高校教師』第2シリーズ(2003年)
2003年に放送された「高校教師」シリーズの第二弾に抜擢された上戸彩さん。
このときは、高校教師役の藤木直人さんとの距離感にドキドキする内容のドラマでしたね。
そのときの画像は…
距離が近く、また先生と生徒という役柄も一層話題になりましたね。
筆者もこのドラマを見ていましたが、この主題歌の「ぼくたちの失敗」(森田童子)がとても印象的で覚えていて当時を懐かしく思い出します。。
『エースをねらえ!』(2004年)
往年の名作、「エースをねらえ!」をテレビドラマ化したものです。
スポ根ドラマとして、主役の岡ひろみ役を上戸彩さんが演じています。
当時の画像も懐かしいですね!
ちなみにこのドラマのエンディングでは上戸彩さんの「愛のために。」という歌が使われています。
『義経』(2005年)
NHK大河ドラマとして、2005年のときに1年間を通して放送されたものです。
主演は滝沢秀明さん。その義経の幼馴染で、義経を長年にわたって見守るうつぼ役として上戸彩さんが抜擢されました。
大河ドラマは初出演で、その役柄に緊張したものの、その撮影が終わったときには
「自分の中にまだうつぼがいるような気がしますし、台本も先があるような気分です」
とすっかり役柄にハマっていたそうです。
演技力に磨きがかかってきた頃の上戸彩さんですね!
『アテンションプリーズ』(2006年)
上戸彩さんの出演ドラマで印象的なのはこの「アテンションプリーズ」もそのひとつかと思います。
このドラマは客室乗務員内のことを題材に扱った珍しい作品でした。
上戸彩さんのスチュワーデス姿もとてもドキドキさせられましたね。

表情が可愛すぎる!
またこのドラマは、人気も出てその後「ハワイ・ホノルル編」「オーストラリア・シドニー編」として、スペシャル版で放送もされています。
是非、そちらでも上戸彩さんをチェックしてみてくださいね!
『暴れん坊ママ』(2007年)
上戸彩さんが、初めてママ役を演じた作品です。
しかもこのとき上戸彩さんは若干22歳。
バツイチの美容師と結婚した勝気な女性が夫の前妻の間に生まれた子供を引き取り、子育てに奮闘する内容ですが、上戸彩さんはその経験がないにも関わらず、とてもパワフルな演技をされていました。

明るいママ役が印象的だった!
当時、初のママ役を演じた上戸彩さんは、子役を担当した渋谷武尊に対し
「“笑って”と言うと癒やしの笑顔を浮かべてくれて、本当にかわいい」
と語っていました。

相当可愛かったんでしょうね。
『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜』(2010年)
「絶対零度」はご存知の人も多いシーズン化されたドラマです。
上戸彩さんもSeason1・2は主演に抜擢され、今までの役柄から一変した、警視庁というシビアな役柄になったのも印象的でした。
そのときの画像を載せておきますね。

役柄か、前までの作品とは表情がガラッと変わりましたね。
上戸彩さんは、この絶対零度出演に対し…
「私はほとんど家のテレビの前で、オンエアを見させて頂いていたんですがフジテレビさんの連ドラで帰ってきたのは久々だったので、顔見知りのスタッフの方にもたくさん会えて、本当に幸せな楽しい時間でした」
と語っていました。
『流れ星』(2010年)
「偽りの愛から、真実の愛へ」というキャッチコピーのドラマで、竹野内豊さんが主演をされ、その相手役として出演したのが上戸彩さんでした。
人生に絶望しながらも、様々な困難を乗り越えていく男女の恋愛を描くラブストーリーという内容だっただけに恋愛ものは胸がキュンキュンした記憶があります。
こちらのラブラブな画像も載せておきますね。
この頃の上戸彩さんは若い頃の可愛さも残しつつ大人っぽさも一段と強くなってきましたね。
『半沢直樹』(2013年)
これは上戸彩さんが結婚後に注目を浴びたシリーズドラマですね。
上戸彩さんは2012年にEXILEのHIROさんと結婚しますが、その際、妊娠はしておらず、その後も女優業を続けていました。
「半沢直樹」シリーズでは主演の堺雅人さん演じる半沢直樹の妻役として、とても貴重なポジションの役をしていました。
このあたりから、上戸彩さんは恋愛ものから夫婦のような役柄増えたようなイメージですね。
『半沢直樹』が放送されるタイミングでは、奥さんという役がそんなに経験がなく、視聴者の皆さんの中でもそういったイメージがなかったので、最初に監督からお話を直接いただいたときは、「私には無理です。まだイメージが追いつかない」という話をしました。
といったエピソードもあったくらいです。

そんな大役にも関わらず、難なくこなす上戸彩さんはさすがですよね。
『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(2014年)
これも上戸彩さんには外せない作品ですね。
昼間に不倫をする女性の姿を描いた作品で、社会現象を巻き起こしたとまで言われましたね。
上戸彩さんの当時の演技にも色気を感じ、毎回釘付けになる人も多かったのではないでしょうか。

切ない表情が多いですね。。
この年の流行語大賞にも「昼顔」という言葉がノミネートされるくらい衝撃が大きかったですね。
上戸彩さん自身も、なかなか出来ない役柄であってか…
「年齢的にもタイミング的にも、イメージ転換としてすごくいい時期にいい作品に巡り会えた。女優としてのお仕事のステップアップになったと思っています」
と語っていました。
『アイムホーム』(2015年)
この作品は、木村拓哉さんと上戸彩さんの初共演作品として話題になりました。
この作品も木村拓哉さん演じる家路久の妻役として上戸彩さんが演じています。
そのときの画像を載せておきますね。
たしかにこの頃は、顔が大人っぽくなってきていますが、ちょうどこの年の2015年4月12日に第一子妊娠を発表し、その後、撮影終了後には産休に入り同年8月に出産されています。
お腹も大きくなってくる時期に大変だったと思いますが、それを微塵も感じさせず撮影に望んでいたようです。
このドラマの内容に関しては…
「誰かが居るお家に帰れるのって、良いなって思います。やっぱり幼い頃住んでいた団地が一番好きなんですよね。私にとっては、帰る家という印象。“アイムホーム”は家族を感じられるような、そんなドラマにしたいと思います。
と語っていて、その妊娠時期もあってか「家庭」を意識した発言が多かった印象ですね。
『となりのチカラ』(2022年)
こちらの作品も松本潤さん演じる変わった作家の妻役を演じる中越灯の役を担当した上戸彩さん。
この作品も妻役の作品になっており、だんだんと妻役がハマってきていますね。
ちなみにこの2022年のときにはすでに2人目のお子さんも出産(2019年)しており、ママ役も型が決まってきた感じですね。
そのときの画像も載せておきますね。

完全に家庭の女性がハマってますね。でも可愛い、、
このドラマに出演していた上戸彩さんはすでに37歳。
「現場で『頑張ります!』としか言っていないくらい、とにかくついていくのに必死です」
など、『ダメ出しされることは嬉しいしありがたい!』とも語っていたそうです。
上戸彩の若い頃が可愛すぎる【画像】出演ドラマ時系列まとめ
いかがでしたでしょうか?
上戸彩さんが出演している作品の全ては紹介しきれませんが、視聴率が良かったもの、演技が注目されていたものを抽出してみました!
上戸彩さんの若い頃はたしかに可愛い!と思ってる人がたくさんいますが、結婚もし子供を出産しても変わらず、その素敵な「可愛さ」は残っていると思います^^
人気も実力もある上戸彩さんですので、これからのドラマ出演も、その可愛さを維持していくのも楽しみですね!
今回は時系列で上戸彩さんのドラマ画像をまとめて紹介していきましたが、また上戸彩さんの素敵なドラマや映画の出演画像があったら追記していきますね!
最後までお読み頂きありがとうございました!