【訃報】飯塚定雄のスペシウム光線・ゴジラ・キングギドラ|動画・画像

ウルトラマンのスペシウム光線などで光を使った特撮の光学合成の第一人者として知られる飯塚定雄さんが、2023年3月24日に亡くなっていたニュースが入ってきました。

ご冥福をお祈り致します。

飯塚定雄さんはスペシウム光線以外にもキングギドラの引力光線を描いたり、ゴジラシリーズや仮面ライダーシリーズ、戦隊ものなどの光学合成を多く担当していただけにそのファンからは悲しみの声が聞こえています。

つい先日もウルトラマンシリーズ「帰ってきたウルトラマン」に出演していた俳優・団時朗さんが亡くなったばかりに、よりそのショックが隠せません。

そんな飯塚定雄さんが生み出したウルトラマンのスペシウム光線の動画や画像、その他にも追悼の意味も込めてキングギドラの光線やゴジラなどの作品を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

 

飯塚定雄のスペシウム光線【動画・画像】

出典元:GAME Watch

 

飯塚定雄さんは、高校時代に絵画を学び、併せて東宝撮影所のアルバイトとして『ゴジラ』などさまざまな映画の美術助手を担当していました。

1957年ごろ、円谷英二氏に光学作画の担当をすすめられ、円谷プロで『ウルトラマン』のスペシウム光線など多数の仕事をこなして光学作画の第一人者として光学合成技師なったと言われています。

 

光学合成技師とは…

オプチカル(光学的)な処理によって、フィルムで撮影した映像に合成加工をする仕事

 

そんな飯塚定雄さんが携わったウルトラマンのスペシウム光線を動画と画像で見ていきたいと思います。

 

 

スペシウム光線動画

 

 

飯塚定雄さんの光線技術を使って「シン・ウルトラマン」のスペシウム光線を再現している動画もありました。

 

 

  • 飯塚定雄さんの光線作画にはぼかしがあるのが特徴ですね
  • こうやってスペシウム光線が出来ているのですね!
  • 光線の再現ひとつも地道な作業なんですね

 

などとコメントされていて、いかに飯塚定雄さんの技術が凄かったかというのがわかりますね。

スペシウム光線画像

 

飯塚定雄のスペシウム光線にファンの声
  • 飯塚さんがおられなかったらスペシウム光線も生まれなかったと思います
  • CGもなかった時代、当時としては大変画期的な特撮技術であったと思います
  • 飯塚さんの特撮技術、スペシウム光線があればこその「ウルトラマン」であったと思います

 

また、飯塚定雄さんの光線技術に関して、その技術の高さを絶賛してコメントしている方もいました↓

 

明らかに手描きのアニメーションを実写映像に合成しているというのは分かりますが、それがとても自然でうまいと思いました。他にも多数の光学合成を手掛けられたと思いますが、特撮の中でもこの方が最もうまかったのでは?と思います。
日本の特撮の歴史の中で大きな足跡を残された方だと思います。

 

飯塚定雄さんは、他に誰もやったことのない光学合成を特撮で使い、その時代には画期的な特撮と言われていたようです。

飯塚定雄さんでなければ生み出されなかった技術と言われていますね。

 

スポンサーリンク

飯塚定雄のキングギドラ引力光線【動画・画像】

飯塚定雄さんが携わったウルトラマンシリーズに登場してくるキングギドラの引力光線も見ていきましょう。

 

キングギドラ引力光線動画

映画史に残るキングギドラの登場シーンの光線技術を担当したのが飯塚定雄さんです。

 

「三大怪獣 地球最大の決戦」のキングギドラが有名と言われています。

 

 

 

他にもキングギドラの引力光線を考察されている動画もありました。

 

 

 

キングギドラ引力光線画像

 

飯塚定雄のキングギドラ引力光線にファンの声
  • キングギドラの吐く熱光線は初めて見た時、電気が走っている様に見えるシーンは本当に驚きでした
  • 飯塚定雄さんの仕事でまずは多くの人を驚かせた、キングギドラの光線。
  • 爆発を撮ったフィルムに光線を作画合成する際、「光線の弾着より何コマか遅れて爆発する」様にタイミングを調整したそうで、これが光線にも爆発にも力と重みを生んでいる
  • キングギドラの稲妻のような飯塚定雄光線は本当に革命ですよね
  • 「三大怪獣 地球最大の決戦」でのキングギドラの誕生シーン、そしてギドラの引力光線も飯塚定雄さんのものによるそうな (´▽`) 素晴らしい夢をありがとうございました
  • 3本の首を畝らせながら稲妻状の光線を合成させてんのがホンマすごいんです

 

スポンサーリンク

 

飯塚定雄のゴジラ熱線(光線)【動画・画像】

飯塚定雄さんが携わった「ゴジラ」シリーズの熱線(光線)も見ていきましょう。

 

ゴジラ熱線(光線)動画

飯塚定雄さんは、ゴジラシリーズの熱線も担当しています。

 

 

 

 

 

こちらは初代のゴジラになる貴重な動画です。

 

 

 

 

『マジかっこいい熱線』などと、その飯塚定雄さんの技術の凄さは時代を超えても変わらない様子がわかりますね。

ゴジラ熱線(光線)画像

 

 

飯塚定雄のゴジラ熱線(光線)にファンの声
  • それこそ初代ゴジラの時代から割と最近までバリバリの生涯現役クリエイターだったのマジで凄いよね
  • ゴジラが無ければウルトラマンも仮面ライダーその他マンガやアニメ含む戦後日本大衆文化の様相は違ってたとよく言われるが飯塚定雄さんの功績が無ければドラゴンボールやスト2やFFあたりのゲーム文化なども変わってたのかも知れぬ

 

飯塚定雄のスペシウム光線・ゴジラ・キングギドラ|動画・画像まとめ

光学合成技師の飯塚定雄さん。

光学合成の第一人者として、特撮映画のウルトラマンのスペシウム光線や、ゴジラの熱線(光線)、キングギドラなどの引力光線などの光技術に関わってきた功績はかなり大きなものでした。

 

偉大な人が亡くなると、その亡くなったあとに偉大さがわかると言いますが、飯塚定雄さんが現役だった頃からその偉大さは絶大で「光線のレジェンド」とまで呼ばれていました。

 

飯塚定雄さんが亡くなったのは悲しいことですが、その光学合成の技術は引き継がれていくことでしょう。

その素晴らしい技術を絶やすことなく、これからもウルトラマンのスペシウム光線や、他の作品の光線に注目していきたいと思います。

 

飯塚定雄さんのご冥福をお祈りしながら、締めくくりたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク