
俳優・山田裕貴さんは、「東京リベンジャーズ」などの役柄なども器用にこなし、カメレオン俳優としても人気がありますよね。
そんな山田裕貴さんですが、「山田裕貴 身長 サバ」などと検索ワードに引っかかります。
山田裕貴さんの身長は公表上は178センチとしていますが、実際にテレビなどで見ていても身長が低く見えることからサバ読み疑惑があるそうです。
山田裕貴さんはイケメンでかっこよく見えますが、身長が低く見える理由はどうしてなのでしょう?
身長サバ読み疑惑と併せて徹底比較して検証していきたいと思います!
目次
山田裕貴の身長サバ読み疑惑とは?
カメレオン俳優として映画やドラマにも引っ張りだこのイケメン俳優・山田裕貴さん。
高身長の俳優さんは特にかっこよく見えますよね!
山田裕貴さんは最近では「東京リベンジャーズ」のドラケン役が型にハマって、より一層演技にも磨きがかかっているように思います。
そんな山田裕貴さんですが、身長サバ読み疑惑があるとか、、
山田裕貴さんの公式プロフィールを見てみると…
身長178センチ
とあります。
一般的に、20代や30代の男性だと、平均身長が171センチほどと言われているので、山田裕貴さんの身長は平均よりも高いということになりますよね。
そんな山田裕貴さんの身長がサバ読み疑惑と言われたのには…
シークレットブーツ
がきっかけとなっているようです。
シークレットブーツとはどうゆうことなのかというと、山田裕貴さんが出演する映画「東京リベンジャーズ」の役柄・ドラケンの身長が185センチの設定のため、山田裕貴さんの身長と比較した際に、差が出すぎるためシークレットブーツを履いてで役作りをしていたとのこと。
つまり、山田裕貴さんの身長があまりにも低いから、本当は「身長をサバ読みしているのでは?」と噂になったとのことです。
山田裕貴の身長が低く見える理由とは?
山田裕貴さんの身長サバ読み疑惑は「東京リベンジャーズ」のドラケンの役柄によるシークレットブーツが事の発端になっていたようですが、他にも身長が低く見えてしまう理由があったようです。
身長が低く見える理由①朝ドラ「ちむどんどん」
山田裕貴さんは、朝ドラ「ちむどんどん」に出演されていた際に、背中を丸めて弱気な夫役・石川博夫を演じていたことから、その印象が身長を低く見えてしまうことに繋がったとも言われています。
そのときの身長がわかる画像を見ていきましょう。
確かに役柄的に弱々しい感じで、山田裕貴さんも意識的に猫背っぽくしていますよね?
共演していた川口春奈さんとも比較しても同じくらいに見えるものもあります。
ちなみに川口春奈さんの身長は166センチ。
山田裕貴さんの身長とは10センチ以上の差があるにも関わらず、あまり身長差があるようには見えませんね。
身長が低く見える理由②映画「HiGH&LOW」
他にも、山田裕貴さんが身長が低いと印象付けたのは、映画「HiGH&LOW」に出演されていたときのこと。
共演した鈴木貴之さん、一ノ瀬ワタルさんと身長を比較してみると、山田裕貴さんの身長が低く見えてしまう理由が明らかです。
その画像がこちら↓
役柄上仕方ないのでしょうが、これは山田裕貴さんの身長が極端に低く見えてしまいますよね、、
ちなみに…
- 鈴木貴之さん→身長188センチ
- 一ノ瀬ワタルさん→身長178センチ
意外にも一ノ瀬ワタルさんと山田裕貴さんの公表している身長は178センチと同じでした!
ですが、一ノ瀬ワタルさんは、山田裕貴さんよりも体格がよく、見てもわかるように肩幅も広く強面です。
なので、威圧感があり、山田裕貴さんの身長と比較しても一ノ瀬ワタルさんの方が高く見えてしまったのでしょう。
そんな山田裕貴さんの身長サバ読み疑惑を晴らすため、他の芸能人とも徹底比較して検証していきたいと思います!
山田裕貴と身長徹底比較!
山田裕貴さんの身長サバ読み疑惑は、なかなか晴れませんが、他の芸能人と身長を比較してみるとよりわかりやすいと思いますので紹介していきますね!
①吉沢亮と身長比較
まずは、山田裕貴さんと言えば「東京リベンジャーズ」ということで、共演している吉沢亮さんと身長を比較していきたいと思います。
ちなみに先程も書いたように、山田裕貴さんは役柄上、シークレットブーツを履いて撮影に望んでいました。
「東京リベンジャーズ」の本作での設定は…
- 吉沢亮演じるマイキーこと佐野万次郎→身長162センチ設定
- 山田裕貴演じるドラケンこと龍宮寺堅→身長185センチ設定
- 吉沢亮(実際の身長)→171センチ
- 山田裕貴(実際の身長)→178センチ
となります。
こう比較してみれば、吉沢亮さんは役柄よりも身長が高く、山田裕貴さんは役柄よりも身長が低いことからアンバランスが生じていますね(苦笑)
山田裕貴さんがシークレットブーツを履いたのも何だか納得がいきます。
実際に、山田裕貴さんと吉沢亮さんの身長差は…
7センチ
となりますが、画像で比較して見ていきたいと思います。
「東京リベンジャーズ」の撮影では、シークレットブーツを履いているので山田裕貴さんは身長よりも高く見えますが、撮影外では7センチの身長差は頷けるのではないでしょうか。
②北村匠海と身長比較
同じ「東京リベンジャーズ」で共演している北村匠海さんと山田裕貴さんの身長も比較していきたいと思います。
北村匠海さんの身長は公表上は…
177センチ
北村匠海さんは意外と身長が高いのがわかります。
実際に画像を比較して見てみましょう。
同じくらいというのがわかりますね。
北村匠海さんも東京リベンジャーズで共演しているので、撮影上は山田裕貴さんの方が高く見えると思いますが、実際には同じくらいの身長ということがわかります。
③赤楚衛二と身長比較
山田裕貴さんと赤楚衛二さんは2023年春に放送されている「ペンディングトレイン」で共演されています。
そのときの画像がありましたので比較していきましょう。
ちなみに、赤楚衛二さんの身長は…
178センチ
赤楚衛二さんは高身長俳優としても噂になっていて、山田裕貴さんと同じように細身でモデル体型と言われています。
画像を比較してみると、やはり同じくらいの身長なので、身長差がないことも頷けるのではないでしょうか。
④湊祥希と身長比較
こちらも「東京リベンジャーズ」で共演している俳優・湊祥希さんと山田裕貴さんの身長を比較していきたいと思います。
湊祥希さんは「東京リベンジャーズ」で愛美愛主八代目総長の長内信高役を演じていてひときわ高身長として見てもわかります。
そんな湊祥希は身長が182センチ。
画像を比較してみると…
「東京リベンジャーズ」の撮影で撮られた一枚は山田裕貴さんと湊祥希の身長にさほど差はありませんね。
これもやはりシークレットブーツの影響かと思われます。
山田裕貴の身長サバ読み疑惑・低く見える理由を徹底比較まとめ
いかがでしたでしょうか?
山田裕貴さんの身長サバ読み疑惑はどうやらデマだったようですね。
「東京リベンジャーズ」の撮影でシークレットブーツを履いていたのをエピソードとして話していたのでデマとも言い切れませんが(笑)
山田裕貴さんは、これまで出演した役柄上、身長が低く見えてしまうということが身長サバ読み疑惑が広がった理由にもなっていましたね。
「東京リベンジャーズ」で共演している吉沢亮さんや北村匠海さんなどと身長差を比較しても、山田裕貴さんの身長が178センチということは納得する結果だったと思うので、これはこれで良かったと思います^^
また山田裕貴さんについて新しい情報が入りましたら追記していきたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございました!