
俳優・大泉洋さんのお兄さんの大泉潤さんが、北海道函館市の市長選で当選し話題となっています。
大泉洋さんと言えば、「ローカルの星」として北海道出身として大人気の俳優さんですが、そのお兄さんの大泉潤さんも北海道では有名だと言います。
大泉洋さんの兄・大泉潤さんについて調べてみたところ、なんと意外にもディズニーマニアとしてディズニーランドを熟知しているとの噂がありました。
男性で年齢が上の方の人がディズニー通とは珍しいですよね、、
そんな大泉潤さんの意外なエピソードをご紹介していきたいと思います!
目次
大泉洋の兄・大泉潤はディズニーマニア?
大泉潤さんは、函館市の職員をしていて、2023年4月の市長選にて当選されました。
大泉潤さんは俳優・大泉洋さんのお兄さんで年齢は7つ年上だそうです。
そんな大泉潤さんですが、ディズニーランドについて面白いエピソードがありましたのでご紹介していきます。
大泉洋さんが過去にテレビ番組でお兄さんの大泉潤さんが、
ディズニーランドの楽しみ方
を教えてくれたそうです。
そのディズニーランドの楽しみ方とは…
- 最初に向かうアトラクションはゲートが開く前に決めておく
- ゲートが開いたと同時に「うぉーーー!」と雄叫びを挙げながらダッシュする
- シンデレラ城のミステリーツアーでは勇者に選ばれるために猛アピールすること
- その勇者になるコツは「お姉さんのそばを絶対に離れず、その都度最高のリアクションをすること」と伝授
などと、大泉潤さんは何ともマニアックなディズニーの楽しみ方を知っていたようです。
それもそのはず、実は大泉洋さんの兄・大泉潤さんは、大学生の頃、早稲田大学に通っていて、その自宅はディズニーランドと目と鼻の先だったようです。
そのため、大泉潤さんは、ディズニーランドへ遊びに行く機会も増え、ディズニーの楽しみ方を熟知していたそうです。
そこに遊びに来た弟の大泉洋さんを連れて行って一緒に遊びに行ったということです。
兄弟でディズニーランドに遊びに行くなんてなんとも微笑ましいエピソードですよね^^
ちなみに先程のシンデレラ城のミステリーツアーの話には続きがあって…
シンデレラ城に悪者が登場して、お姉さんが「みなさん、敵がきましたよ!」と言った時は、
「なんだと―!」と声をあげ、目立つリアクションをしているうちに、
「お名前を教えてください」とキャストに訊ねられることになったそう。
つまり、お兄さんの大泉潤さんのアドバイス通り、見事、勇者に選ばれることに成功したそうです^^
さすが、ディズニーを熟知している大泉潤さんですね^^
大泉洋さんも嬉しかったでしょうね^^
大泉潤のエピソード①GLAYに感謝される
大泉潤さんのエピソードを探っていると、函館出身のバンドGLAYとの関係もあるそうです。
実は、大泉潤さんは、過去に函館市役所に務めており、そこの観光部長をされていたそうです。
そんなGLAYが2013年に地元の函館市で5万人を導入するライブを行ったときのこと。
その指揮をとったのが、大泉潤さんだそうです。
大泉潤さんは北海道愛も強いのですが、それ以上に函館愛も強いそうで、同じ函館出身のGLAYとの思いが「函館を盛り上げたい!」と一緒だったことから、大泉潤さんが函館の観光に携わるようになり、頻繁にGLAYのメンバーと会うようになったそうです。
そんな大泉潤さんが函館市に尽力するようになってから…
地元で大泉洋さんの兄の大泉潤さんを知らない人はいない
とまで言われるようになり、さらには…
函館の影の立役者
とも比喩されるようになったというエピソードがあります。
大泉潤のエピソード②司法試験に挑戦
大泉潤さんの学歴を探っていると、これまた凄いエピソードがありました。
- 大泉潤の出身高校:札幌北高校(偏差値・71)
- 大泉潤の出身大学:早稲田大学法学部(偏差値・67.5)
として、偏差値が相当高い学歴を持っています。
大泉潤さんは、早稲田大学には2浪して進学したそうですが、大泉洋さんいわく…
「しっかり者で頭のキレる自慢の兄貴」
と語っていたそうです。
そんな大泉潤さんは、頭も良かったせいか、早稲田大学在学中に司法試験に挑戦していたことがわかりました。
しかし、残念ながら司法試験は不合格。
早稲田大学卒業後も、さらに浪人生活をし、司法試験に再挑戦しましたが、あえなく失敗に終わってしまったそうです。
さらに、大泉洋さんの大学受験も控えていたことも関係し…
これ以上両親に学費の負担をかけさせるわけにはいかない
として、司法試験に挑戦するのは諦めたそうです、、
結果だけ見れば残念な結果ですが、それだけ挑戦するひたむきな姿勢を弟の大泉洋さんにも見せてくれたのでしょう。
大泉潤のエピソード③経歴が凄い
大泉潤さんのエピソードを追っていると、学歴や司法試験に挑戦したことも凄かったですが、さらにその後の経歴も素晴らしいものがありました。
- 1995年29歳:函館市に就職
- 2011年45歳:函館市総務部秘書課課長
- 2015年49歳:保健福祉部次長
- 2017年51歳:函館市観光部部長
- 2017年51歳:北海道観光振興機構理事
- 2019年53歳:函館市福祉部部長
- 2022年7月56歳:函館市職員退職
- 2023年4月57歳:函館市長当選
大泉潤さんは経歴だけ見ても相当な役職を歴任していますよね。
さらに情報を追っていくと、
先程もも紹介したGLAYの5万人ライブ導入のきっかけを作った観光課時代のエピソードも然り、
保健福祉部時代には、市民の声にも真摯に対応する姿勢が評価され、「真面目な仕事人」としても地元で有名だったそうです。
さらに、ひきこもりの家族を支援する団体からの相談を受け、その会員になったり、社会福祉協議会に専用の窓口を設けたりするなどの活動をし、市民からも絶大の信頼を受けることになったそうです。
そして、2023年4月に函館市の市長に当選することになりました。
大泉潤さんが函館市の市長に当選したことによって…
- 市民が変化を望むのが現場にいると分かると言って出馬。
函館愛からの出馬であり、市民も身近に感じるのでいち早くの当確は当然 - 大泉洋の知名度だけで当選したわけではないと思います
- 実力(もちろん知名度アップには弟の力もあったかとは思いますが)で市長になった方だと思います
- ここまで大差でしかも現職を打破するのはすごいと思う
- 函館を、北海道をもっともっと魅力的ないいところにして、改革をして欲しいと期待してます
- 大泉さんには函館をガラッと変えて貰いたいです。期待してますので是非頑張ってください
- 新しい街作りには、新しいリーダーが必要です。大泉潤氏には、エールを送りたいと思います
など、函館市民からの期待の声も多く、これからの大泉潤さんのさらなる活躍が期待されますね。
大泉洋の兄・大泉潤はディズニーマニア?エピソードまとめ
いかがでしたでしょうか?
大泉洋さんは有名な俳優さんですが、兄の大泉潤さんも地元では有名な人でしたね。
そんな大泉潤さんですが、意外にもディズニーマニアの噂は本当だったようですね。
他にも市長選に当選するような今まで築き上げてきたエピソードは素晴らしいものがありましたね。
これから市民のために活動する大泉潤さんをより一層応援していきたいですね。
また大泉潤さんについて新しいエピソードなどがわかりましたら追記していきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。