大谷翔平の両親の職業が凄い!家族全員スポーツ一家だった!

大谷翔平選手がメジャーリーグで活躍している声が毎日聞こえてきますね。

その大谷翔平選手は岩手県花巻市の出身ですが、ご両親の職業も凄い!と噂になっていました。

また、大谷翔平選手の家族とその職業を調べてみたところスポーツ一家ということもわかりました。

そんな気になる大谷翔平選手の両親(父親・母親)と家族(兄妹)の職業、スポーツ一家であることを紹介していきますね!

スポンサーリンク

 

大谷翔平の両親の職業が凄い!

 

メジャーでも活躍している大谷翔平選手。

 

元々、日本球界でも注目され、その成績や人間性は世界からも称賛されていますよね。

 

そんな大谷翔平選手ですが、どのように育ってきたのでしょうか。

 

大谷翔平選手は岩手県花巻市の出身で、両親の職業を調べてみたところ、現在の大谷翔平選手の成績が頷ける繋がりがあったことがわかりました。

 

先に、大谷翔平選手の両親の職業をお伝えしますと…

 

  • 大谷翔平の父親→元社会人野球選手(現:監督業)
  • 大谷翔平の母親→元バドミントン選手(現:大谷翔平のサポート)

 

という情報がありましたので、それぞれ紹介していきますね。

 

スポンサーリンク

 

大谷翔平の父親の職業

 

大谷翔平選手の父親は大谷徹さんと言います。

 

大谷翔平選手の父親の職業を調べてみたところ現在は…

 

金ケ崎リトルシニアの監督

 

をしているとのことです。

 

 

大谷翔平選手の父親・徹さんが務める「金ヶ崎リトルシニア」は、岩手県岩手県胆沢郡金ケ崎町にある中学の硬式野球のチームです。

 

金ヶ崎リトルシニアは大谷翔平選手の父親・徹さんが2014年に設立したチームで2023年で創設9年目のチームになります。

 

その大谷翔平選手の父親・徹さんが務める金ヶ崎リトルシニアでは…

 

当チームは、主に野球を通じて礼儀作法の習得を基本に野球及び勉学一生懸命取り組む姿勢を大切に指導したいと考えております。また、団体活動による協調性、忍耐力、団結力を身につけ、心身ともに柔軟性を備える人間作りを目標に活動いたします。

引用元:金ヶ崎リトルシニア

 

ということを目的に掲げており、大谷翔平選手を育ててきた父親が提示しているだけあって頷ける内容ですよね。

指導方針の欄も、基本的なことを充実させ、野球人の前に1人の人として成長出来るような内容です。

 

出典元:金ヶ崎リトルシニア

 

大谷翔平選手の父親の職業が、中学の硬式野球チームの監督ということでしたが、実際に大谷翔平選手も父親の徹さんに野球を教えてもらっていた経緯があるそうです。

 

大谷翔平と父親・徹の野球経緯
  • 大谷翔平選手が所属した「水沢リトル」のコーチ(2001年~)
  • 大谷翔平選手と同じく「一関リトルシニア」にうつる(2006年~)
  • 大谷翔平選手の父親・徹さんが設立した「金ヶ崎リトルシニア」で監督を務める(2014年~)

など、指導歴も長く、大谷翔平選手がまだ小学生や中学生のときも、常に寄り添って指導されていたことがわかりますね。

大谷翔平選手が高校時代にブレイクしていますが、それまで7年間も父親からの指導があり、基礎的なことは父親の徹さんが育てたといっても過言ではないですよね。

 

 

大谷翔平選手は父親の徹さんのことを…

 

自分のことをすごいと思っていなかったというのは父の指導が的確だったから。

厳しすぎず、持ち上げることもなく、フラットに指導してくれたから。

基礎的なことは、すべて父に教わってきた。

 

などと発言しています。

 

 

ちなみに、大谷翔平選手の父親・徹さんが、どうしてこんなにも野球に熱が入っていたのかというと自身の経歴や元々の務めていた職業にも関係していました。

 

大谷翔平選手の父親・徹さんは、高校時代、野球の強豪校「黒沢尻工業高等学校」の野球部に入部するも甲子園出場は叶わなかったそうです。

夢は叶わなかったのですが、その後、プロ野球を目指し、社会人野球へ挑戦することになります。

 

大谷翔平選手の父親・徹さんは、社会人野球の強豪「三菱重工業横浜野球部」へ入り、主力メンバーとして活躍します。

しかし、残念ながら1年目で肩をケガしてしまい、父親・徹さんが24歳のとき戦力外通告され、その選手生活は6年間と短かったそうです。

 

主力メンバーとして活躍していた際には、のちにプロ野球に入る中野佐資さんや飯塚富司さんなどがいたそうです。

 

あきおさんあきおさん

レベルの高い社会人野球でやっていただけ、その後の監督業の指導者側になったときに、この経験がおおいに役にたったのではないでしょうか。

 

選手としてはケガの影響もあり断念してしまった父親の徹さんですが、引退後は「トヨタ自動車東日本」に転職されています。

大谷翔平選手の父親・徹さんは、この転職を機に、岩手県に転勤となり、先程も紹介した大谷翔平選手も入部する「水沢リトル」のコーチにも就任することになります。

 

 

このような経歴もあり、職業も変わるなかでも、大谷翔平選手と関わることが増え、指導に力が入っていったのではないでしょうか。

大谷翔平選手の父親の徹さんのように、元々甲子園を目指していたり、指導歴も長く、野球への思い入れも強い人であれば、大谷翔平選手のような子どもが育っても間違いではないですよね。

大谷翔平選手の現在までの成績が、基本的な指導を受けていた父親の職業や経歴が大きく影響したことがわかりましたね。

 

大谷翔平の母親の職業

 

大谷翔平選手の父親の職業が現在は監督業ということがわかりましたが、母親はどういった職業なのでしょうか。

父親の徹さんの職業のように大谷翔平選手に影響を与えたものかもしれませんね。

 

大谷翔平選手の母親は大谷加代子さんと言います。

 

母親の大谷加代子さんの職業を調べてみたところ現在は…

 

無職

 

だそうです。

 

大谷翔平選手の母親・加代子さんは、焼肉店でパートをされているとの噂もありましたが、現在は大谷翔平選手のエンゼルス移籍に伴い、サポートするとして退職されているようです。

 

その後の情報が見当たらなかったため、大谷翔平選手のサポートをしていると思われるので「無職」とさせて頂きましたが、もし母親の加代子さんの職業について新しい情報が入りましたら追記していきますね。

 

 

大谷翔平選手の母親の加代子さんですが、元々は父親の徹さんと同じ「三菱重工業」に勤務されていたようです。

 

あきおさんあきおさん

ということは職場結婚ということですね^^

 

その母親・加代子さんの経歴を見てみると、元々はバドミントンの選手だったことがわかりました。

母親・加代子さんは、小学校5年生の頃にバドミントンを始め、中学時には神奈川県の代表にも選ばれる実力を兼ね備えた選手だったようです。

 

ちなみに、その母親・加代子さんの当時の成績は全国大会団体女子の部で準優勝にもなっているとか。

インターハイに出場するくらいの全国レベルだったということは相当の実力者ということがわかります。

 

ちなみにバドミントン業界では有名な陣内貴美子さんとも対戦したことがあるそうです。

 

 

大谷翔平選手の母親・加代子さんが「三菱重工業」に務めていた時代も、社会人大会で神奈川県のベスト4に入り、全国大会まであと一歩という成績も残していたそうです。

運動神経抜群の母親・加代子さんから生まれた大谷翔平選手の今の成績も影響していることがわかりますよね。

 

スポンサーリンク

 

大谷翔平の家族はスポーツ一家

大谷翔平選手の両親(父親・母親)の職業を紹介してきましたが、実は家族全員がスポーツ一家であることがわかりました。

 

まず、大谷翔平選手の家族構成を紹介すると…

 

大谷翔平の家族構成
  • 父親(徹):監督業
  • 母親(加代子):無職(※大谷翔平のサポート)
  • 兄(龍太):社会人野球選手
  • 姉(結香):元バレー部
  • 姉の夫(流石裕之):花巻東野球部部長

 

大谷翔平選手の家族構成だけ見ても全員の職業がスポーツに関わっていることがわかりますね!

 

まずは大谷翔平選手のお兄さんでもある龍太さんの職業から紹介していきますね。

 

大谷翔平の兄の職業

 

大谷翔平選手のお兄さんは大谷龍太さんと言い、大谷翔平選手とは7歳も離れています。

 

そんな大谷翔平選手の兄・龍太さんの職業は…

 

社会人野球コーチ

 

大谷翔平選手の兄・龍太さんは、トヨタ自動車東日本硬式野球部で選手で活躍した後、独立リーグへ入団しプロ野球選手になり、その後は、社会人野球「トヨタ自動車東日本」に戻り野球部のコーチに就任しています。

 

あきおさんあきおさん

兄弟揃って野球選手だったとは凄いですね!

 

大谷翔平選手の兄・龍太さんの経歴として…

 

大谷龍太の経歴
  • 出身高校:岩手県立前沢高校
  • 職業歴:地元一般企業
  • クラブチーム「水沢駒形野球倶楽部」に所属
  • 独立リーグ「高知ファイティングドッグス」入団(2010年)
  • 社会人野球チーム「トヨタ自動車東日本硬式野球部」入部(2012年)
  • 都市対抗野球出場(2018年)

 

大谷翔平選手の兄・龍太さんも幼い頃から野球漬けの毎日を送っていたようで、高校野球をしていたときも甲子園を目指すもその夢は叶わず。

しかし、野球への情熱は消えていなかったため、地元の一般企業へ就職するも、2010年には四国の独立リーグ「高知ファイティングドッグス」へ入団します。

 

 

その2年後に、先程も紹介した父親・徹さんが務めていた「トヨタ自動車東日本」の野球部に入ることになり、地元へ戻る決意をしたそうです。

 

弟でもある大谷翔平選手の活躍にも刺激を受け、兄の龍太さんも社会人野球で活躍し、2018年には都市対抗野球大会に出場するに至ります。

大谷翔平選手の父親の職業も去ることながら、親子で野球の職業に就いているのは凄いことですよね。

 

大谷翔平の姉の職業

 

大谷翔平選手の姉は大谷結香さんと言います。

 

大谷翔平選手の姉・結香さんの職業は現在…

 

看護師

 

として働いているそうです。

 

大谷翔平選手の姉・結香さんは、大谷翔平選手に2つ年上で元々、高校時代にはバレーボール選手だったそうです。

姉の結香さんの出身高校や、バレーボールの成績などの経緯はわかりませんでしたが、スポーツ一家だということはわかりますね。

 

現在は、岩手の看護大学を卒業し、横浜市内の病院で看護師として働いていたそうですが、次に紹介する結香さんの夫・流石裕之さんの職業の関係で地元の岩手へ戻ってきているそうです。

 

大谷翔平の姉の夫の職業

大谷翔平選手の家族が両親も含め兄妹の職業もスポーツと関係していたことがわかりましたが、実は姉の結香さんの夫・流石裕之さんの職業もスポーツと関係していました!

 

なんと、その流石裕之さんの職業は現在…

 

花巻東高校野球部部長

 

という肩書きだということがわかりました。

 

 

そうです、大谷翔平選手の母校でもある花巻東高校野球部に所属しています。

 

そんな大谷翔平選手の姉の夫・流石裕之さんの経歴をみると…

 

流石裕之の経歴
  • 生年月日:1981年11月2日
  • 出身高校:富士河口湖高校
  • 出身大学:国士舘大学
  • 職業:花巻東高校(社会科教諭)
  • 花巻東高校野球部部長

 

となっています。

 

あきおさんあきおさん

ただの偶然なのかわかりませんが、大谷翔平選手の母校と繋がっていたことには驚きですね^^

 

大谷翔平選手が高校時代に流石裕之さんから教わったのかは不明ですが、同じ花巻東高校繋がりということもあって、姉・結香さんと結婚するときの馴れ初めと関係してくるかもしれませんね。

家族の職業がスポーツ一家ということもあり、大谷翔平選手と繋がることは運命的にも必然ということだったのかもしれませんね。

 

大谷翔平の両親の職業・家族全員スポーツ一家まとめ

いかがでしたでしょうか?

大谷翔平選手の両親の職業を探っていくと、その経歴などが大谷翔平選手の影響している可能性が高いことがわかりましたね。

大谷翔平選手の兄妹の職業も、スポーツに関わっていたとのことで、スポーツ一家ということもわかりました。

 

現在の大谷翔平選手の活躍からは、家族全員が運動神経抜群だったことが頷けますよね。

大谷翔平選手の姉の結香さんの夫の流石裕之さんが花巻東高校の野球部部長だったことは驚きでしたが、そこでも職業と大谷翔平選手の関係は切っても切れないようでしたね。

 

また大谷翔平選手の両親の職業などについて新しい情報が入りましたら追記していきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!

スポンサーリンク