栃ノ心の引退後は歯科技工士か?ジョージアに戻り指導者の可能性も

大関まで昇進した、現在、東十両5枚目の栃ノ心関が現役引退を発表しました。

ジョージアという珍しい国の出身だけあって注目されていた栃ノ心関でしたが、一時は大関にまで昇進するもケガで苦しんだ経緯もあり、引退を発表したようです。

そんな栃ノ心関の引退後の進路が気になりますよね。

実は、栃ノ心関は歯科技工士の資格を持っていて、引退後はその資格を活かすのでは?と噂されています。

また、ファンからは指導者の道へ、という期待を込めた声も聞こえて来ていますが、栃ノ心関の引退後の可能性を調べてみました。

スポンサーリンク

 

栃ノ心の引退後は何?

 

2023年5月19日、元大関、栃ノ心関が現役引退を発表しました。

 

すでに今場所でも5日間を終え、全敗するなど、すでに力不足を感じていたようですが、その引退理由としては…

 

「1月(初)場所で(左)肩をけがして、そこから自分の相撲が取れなくなった。何度もけががあって乗り越えてきました。今回も乗り越えるんじゃないかなと信じてました。残念ですけど、今場所も迎えてみて、やっぱり自分の相撲を取れず、力も出ず、相撲を取るのが怖くなりました。ファンの皆さんにこういう相撲を見せるのがちょっと恥ずかしいかなと思って、申し訳ないな、と。引退することを決めました」

引用元:スポーツ報知

 

栃ノ心関は現在35歳。力士としてはベテランの領域に来ていますが、体力的にも限界を感じていたのでしょう。

 

ファンからも…

 

  • ケガにも負けない強い心を見せてもらいました
  • 相手を受け止め上手をとる際の力強い腕が印象深いです
  • パワー溢れる吊り技は、一生忘れることはないと思います
  • 栃ノ心関のおかげで、ジョージアを身近に感じることができました
  • 豪快で力強くて、手がつけられない雰囲気でした

 

など残念な声が多く聞かれました。

 

そんな栃ノ心関の引退後の進路が気になるところです。

 

栃ノ心関の引退後の進路は正式には発表されていませんが、考えられるものとして…

 

  • 歯科技工士
  • 指導者
  • コーヒーショップ経営

などの可能性が挙げられましたのでひとつずつ紹介していきます。

 

スポンサーリンク

 

栃ノ心引退後①歯科技工士

 

栃ノ心関は日本に来る前に、出身のジョージアで歯科技工士の資格を取っていたそうです。

 

歯科技工士とは…

歯科技工士は、歯科医師が作成した指示書を元に義歯や補綴物などの製作・加工を行う医療系技術専門職のこと

 

栃ノ心関が入れ歯や差し歯を作る歯科技工士の資格を持っていたのは意外ですね。

 

どういった経緯で資格を取得したのかは不明ですが、元々は歯に関する仕事がしたかったか、将来的なことを考え、資格を取得していたのかもしれません。

 

ちなみに栃ノ心関の出身のジョージアでは高校で歯科技工士の資格を取得出来るそうです。

 

 

アスリートは歯が大事とも言いますし、特に相撲などの体当たりするスポーツでは食いしばりもその技量に影響するとも言われています。

栃ノ心関の歯科技工士の資格取得の経緯はわかりませんが、引退後はせっかく持っている資格を活かさない手はないと思います。

まだ年齢的にも35歳と若いので、これからでも歯科技工士の仕事に携わることが考えられますね。

 

栃ノ心引退後②指導者

 

栃ノ心関の引退後は誰しも指導者の道を期待するのではないでしょうか。

 

しかし、栃ノ心関は、現在、日本国籍を取得しておらず、協会には残らない(残れない)ということがあるそうです。

 

日本に残って後継者を育ててほしい思いはありますが、その半面、栃ノ心関の母国でもあるジョージアで相撲の指導者になってほしいですね。

 

 

ちなみに栃ノ心関は、相撲を始める前は、柔道をしていたこともあり、サンボという競技でもヨーロッパチャンピオンになったことがあるそうです。

 

サンボとは…

狭義では一般に知られているスポーツ格闘技であるスポーツサンボのことを指して、この意で使われることが最も多い。
「サンボ」は広義では日本武術界で言うところの「柔術」、中国武術界で言うところの「拳法」の様に徒手格闘技、徒手武術を意味される。

 

相撲や柔道、サンボなどの格闘系のスポーツの経験が充分な栃ノ心関は指導者も向いていると思われます。

 

ファンからも…

 

  • どうにかして春日野部屋の指導者として残ってほしいよなぁ
  • 栃ノ心の「心」は学ぶ事多いから指導者になってほしい

 

など期待の声も多く聞かれます。

 

スポンサーリンク

 

栃ノ心引退後③コーヒーショップ経営

 

栃ノ心関の引退後として、コーヒーショップ経営もありではないか?と噂されています。

 

コーヒーと栃ノ心関の出身のジョージアをかけたわけではないのですが…(苦笑)

 

実は、栃ノ心関は大のコーヒー好きとして知られています。

 

 

出身がらコーヒーを飲む機会も多く、日本でもジョージアのCMに起用されるなど、そのコーヒー繋がりは切っても切り離せないのではないでしょうか。

 

栃ノ心関の引退後はコーヒー好きが高じてコーヒーショップ経営の可能性もゼロではないと思われます。

 

また栃ノ心関は酒豪としても有名だそうで、コーヒーショップとお酒も提供できる店などが出来ると理想ですよね。

最後は筆者の勝手な想像でしたが、相撲人生を終えた栃ノ心関の第二の人生も頑張ってほしいと思います。

 

栃ノ心の引退後は歯科技工士か?ジョージアで指導者まとめ

いかがでしたでしょうか?

栃ノ心関の引退はとても残念な声が多く聞かれましたね。

栃ノ心関の引退後の可能性として…

 

  • 栃ノ心の引退後は歯科技工士
  • 栃ノ心の引退後は指導者
  • 栃ノ心の引退後はコーヒーショップ経営

 

など、期待が高まる声が多いです。

 

栃ノ心関は珍しいジョージア出身ということもあって、相撲に関わる人も少ない国だったと思うので、母国に戻ってからの第二の人生にも期待したいですね。

 

また栃ノ心関の引退後に関して新しい情報が入りましたら追記していきますね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク