
人気のカレー料理人があの「情熱大陸」に出演!
そんなカレー好きの人からすればたまらない話かもしれません。
そこで、和泉希洋志を知らない人に、情報を調べてみました!
次回の #情熱大陸 は
9月4日(日)よる11時〜放送カレー料理人/和泉希洋志
混ぜる度に味が変わる一皿はまさに小宇宙!?
孤高の料理人が生み出すスパイスカレーの世界!!https://t.co/HFFqXg92UN#mbs #jounetsu #カレー料理人 #和泉希洋志 #スパイスカレー #大阪 #カレー pic.twitter.com/Ve4tjIfU3w— 情熱大陸 (@jounetsu) August 30, 2022
和泉希洋志とは?
【カレー料理人/和泉希洋志(いずみ きよし)】
1968年生まれ。幼稚園から絵画を習い、中学で音楽に目覚める。
美術系大学時代の絵が有名美術雑誌に取り上げられ、展覧会の依頼が殺到。
音楽では、著名ミュージシャンに認められ英国のインディーズレーベルからCDを発売。
40歳の時、バイト先でスパイスに興味を持ち、カレー制作に没頭。
2011年、東日本大震災を機に表現の場として『SOMA』を立ち上げる。引用元:TBS番組表
なんだか異色の経歴ですね!とてもアクティブな人ですね!
こちらのアートのイベントのHPでは
90年初個展.以後数々の展覧会やパフォーマンスに参加.97年リフレックス,2000年チャイルディスクよりアルバムをリリース,その他,コンピレーションに多数参加,
また,竹村延和,OOIOO,などのリミックスも行なう.96年より小杉武久のサウンド・パフォーマンス,97年よりボアダムスのライブ&レコーデイングに参加.
95年にバンド,ユニバーサル・エラーズを結成,アルバムをリリース.BEAMS Tの依頼によるTシャツのデザインなど,ジャンルを超えた活動を行なっている.引用元:ICC INTERCOMMUNICATION CENTER
と紹介されています。
何者なのでしょう(笑)
とにかくすごい…ですよね。。。
多彩な才能を持ち合わせています。
自己表現がとても上手な方と見受けられます。
そんな人に人は惹きつけられますよね。
そんな情熱大陸でも取り上げられるカレーとはいったい!?
和泉希洋志の作るカレーとは?
見ただけでヨダレが落ちそうな鮮やかなカレーですね!
いわゆるスパイスカレーというやつです。
昔ながらの日本人の口にあった欧風カレーというよりは、
今流行のシャバシャバスパイスカレーですね!
最近はこういった味はもちろんスパイシーな香りを表現するお店が増えていて街中を楽しませてくれていますね。
もう少し詳しく見て行きましょう!
和泉希洋志のお店はどこにある?
お店の情報は「大阪・中津」とのこと。
- 店名:SOMA
- 営業時間:月~木・土曜日 12:00~15:00(売れ切れ次第終了)
- 定休日:金・日曜日
- 予算:1,000~1,500円
ちなみに予約は不可だそうです。
特に大阪は「大阪スパイスカレー」とも言われるくらい激戦区ですよね!
そんな激戦区でも、たった1日3時間の営業。
皆さん教えたくないほど美味しいとの声。。(ごくりっ)
中津の「soma」チキンキーマ 野菜 牛すじのカレー🍛野菜カレーが独特の甘さがあってうまい!牛すじカレーも煮込んだ肉と大根がいい感じ全体にスパイスの風味が薫って一気に食ってしまった 情熱大陸放送前に行っておこうと思ったらもう1時間待ちでした😅しかしカップルで並んでる人多かったな pic.twitter.com/zKNACGydE0
— かれーのひ (@hinocurry) September 3, 2022
本日の情熱大陸に中津のSOMAさんが出演!というわけで過去食べたカレーを記念投稿。#soma #スパイスカレー#情熱大陸#カレー会計士 pic.twitter.com/vIXuGeV0dW
— 島村 修平@大阪 会いたくなる会計事務所所長 (@shimasyu_cpa) September 4, 2022
中津のSOMAでスパイスチャージ!
チキンキーマ+マトンキーマ+トマトカレーの3種あいがけ🤤🍛 pic.twitter.com/6uTHHGxBeC— CoRo XGO🍛🥊 (@ym73921722) August 27, 2022
いやいや・・・見ているだけでヨダレ止まんないっす(笑)
和泉希洋志まとめ
いかがでしたでしょうか?
メディアに出ると一気に人気になりますよね!
ただでさえ人気店が、さらに人気になって混み過ぎて行けなくなっちゃうデメリットも考えてほしいですね(笑)
まとめとして
- 和泉希洋志は多彩な人間
- カレーは大阪スパイスカレー
- 大阪・中津にある超人気店
そんな情報でした!
詳しい情報を仕入れ次第また追記していきますね!
最後までお読み頂きありがとうございましたー!