
「春よ来い」「ルージュの伝言」「ひこうき雲」などのヒット曲で有名な松任谷由実さん。
2022年でデビューから50周年を迎えます。
そんな松任谷さんですが、旧姓は荒井由実さんで、1976年に松任谷正隆さんと結婚し姓を松任谷に。
その際、松任谷由実さんは22歳(大学卒業直後)、松任谷正隆さんは25歳だったそうです。
若いときに結ばれたおしどり夫婦ですが、今年で結婚45周年。
しかし、実はお二人の間には子どもがいません。
様々な憶測が飛び交っていますが、子どもがいない理由がありました。
その理由には旦那である松任谷正隆さんも関係していたと噂になっています…。
そんな松任谷由実さんが子どもがいない理由を探ってみました!
目次
松任谷由実に子どもがいない3つの理由
松任谷夫妻さんに子どもがいない噂がありましたが、それにはお2人にとって大事な理由があったようです。

おしどり夫婦のイメージが強いからてっきり子どもがいると思ってた!

有名人だから子どもの存在も隠してたりしてたのかな?
そんな松任谷由実さんに子どもがいない理由を追っていきますね!
理由①子どもが好きではない
松任谷由実さんが29歳のとき(1983年1月31日)に出版した自叙伝「ルージュの伝言」にて、子どもに対しての考え方をこう綴っていました。
- 子どもはいない方が良い
- 子どもはうるさいから嫌
- 部屋とかが汚れる
- おもちゃとかがあるとインテリアが綺麗に見えない
そんな理由があったそうです。

なんだか子供が嫌いなようだね(^^;
この発言は松任谷由実さんが若い時期の発言なので現在の考えは変わっているかもしれませんが
『いちアーティストとして曲作りに集中したい』
という気持ちの現れだったのかもしれませんね。
ちなみに松任谷由実さん以外にも子どもがいないアーティストも多く、
- 吉田美和(ドリカム)
- 小田和正
- 南野陽子
- 伍代夏子
- 観月ありさ
- 小田井涼平(純烈)
などもお子さんがいません。

意外と子どもがいないアーティストは多いのかもね!
松任谷由実さんと同じようにアーティストに子どもがいない理由は次に紹介する2つ目の理由にも繋がっているかもしれません。
理由②子どもを望まなかったから
子どもがいない2つ目の理由として、1976年に結婚された松任谷由実さんですが、
そのとき結婚の条件を一つだけ挙げています。
それが
『子どもを作らない』
ということ。
『女性アーティストって子どもを生んじゃうと、子どもが最高傑作になってしまうのよね。』
松任谷由実さんは過去にそんな発言をしていたそうです。

なんともごもっともな正論!

さすがアーティストで生きているだけはあるね。

他のアーティストも同じような理由なのかもしれないね!
ちなみに旦那さんの松任谷正隆さんは松任谷由実さんの考えを尊重し同意してくれたようで、このような発言をしています。
「本当はユーミンは子供が好きで子供を作りたいけれど子供が出来るとユーミンがユーミンらしさを失ってしまいそうなので僕が子供を作りたくなかった」

松任谷正隆さん、めっちゃいい旦那さん!

妻のことをアーティストとして理解していくれてると松任谷由実さんも嬉しいよね!
お互い夫婦として尊重し合える関係性が素敵ですよね^^
理由③仕事(曲作り)に集中できなくなるから
3つ目の子どもを作らない理由として、松任谷由実さんが最も売れていた当時1990年代の頃、ラジオでこういった発言をしたそうです。
「子どもを生むと今までのような作品は書けなくなる(恋人たちの心情を唄った歌)から生まなかった」
たしかに松任谷さんの歌詞には恋心を書いた曲が多いと思います。
恋心を書いた曲として
- 春よ、来い
- ルージュの伝言
- リフレインが叫んでいる
- 幸せになるために
- ついてゆくわ
- シンデレラ・エクスプレス
など、タイトルだけでも恋心を意味深に伝えているのがわかりますね^^
ちなみに松任谷由実さんは音楽業界では「恋愛の教祖」とも呼ばれているのだとか^^
恋愛の教祖と言われるポップスター・松任谷由実では無く荒井由実という一人の少女の心から生まれた純真無垢な歌は美しささえ感じるしオープニングナンバーである〈ひこうき雲〉はイントロのピアノとオルガンだけで一気にその世界に引き込まれる力を持ってると思う。
— S,K (@NorthernStags) October 2, 2016

そりゃこんな曲、たくさん書けるよね!

女性の恋心は女性にしかわからないしね。
さらに松任谷由実さんは、子どもがいることで、
夫婦の関係から親子の関係まで発展してしまい
作品作りに集中できなくなること
を懸念された可能性があります。
松任谷由実さんは「連絡を取り合わないのが夫婦円満の秘訣」とまでインタビューに答えており、子どもや夫婦関係は仕事に持ち込まない!と徹底していたのかもしれませんね。

子どもが出来ると必然的に仕事以外でのやり取りは増えるからね。。

プロデューサーである松任谷正隆さんとも夫婦と仕事での間柄をきっちり分けたかったのかもしれないね。
松任谷由実と松任谷正隆の浮気が関係?
実は松任谷由実さんが子どもがいない理由として、旦那である松任谷正隆さんの浮気が関係していると噂されていました!

ん!!意味深だね!

浮気はよくない!探ってみよう!
松任谷由実と松任谷正隆の馴れ初めとは?
そもそも松任谷由実さんと松任谷正隆さん夫妻の馴れ初めとは1973年11月に発売された『ひこうき雲』のレコーディング現場でのこと。
レコーディングに苦戦している由美さんを見て正隆さんは「なんの花が好きなの?」と聞いたそうです。
「ダリアが好き」と答えた由美さんに、その翌日ダリアの花束をプレゼントしたそうです。

キュンキュンする素敵なエピソード!

花束をプレゼントなんて女心をわかってらっしゃる!
また、「ひこうき雲」の楽曲を制作中、由美さんのサビの部分の独特なコードの使い方や並びに衝撃を受けたそうです。
通常ならGm7→B♭7→A♭M7となるセオリーを使わず、真ん中をB♭m7という進行にした
専門用語なので内容は理解しがたいですが、その才能に惚れた!と言っても過言ではない出来事が結婚の決め手となったようです。

才能を見抜いた松任谷正隆さんもすごいね!
松任谷正隆さんの浮気報道とは?
そんな仲睦まじい松任谷由実さんと松任谷正隆さんの結婚エピソードでしたが、子どもを作らなかったことに対し松任谷正隆さんの「浮気」も噂されています。

なにー--!!
松任谷正隆さんは、2016年「週間新潮」に31歳、マネージャーとの手繋ぎデートが報道されました。
週刊誌の記事によると、
手繋ぎ写真を撮影した際に、マスコミ記者が松任谷正隆さんと女性マネージャーを直撃。その際、女性マネージャーはかなり動揺していたようです。
一方の松任谷正隆さんは、女性マネージャーが事務所を退社したいと申し出てきたため、それを必死に引き留めていたと弁明したのですが、その様子が明らかに不自然だったようです。
松任谷正隆さんは浮気を否定しておりますが、松任谷さんが連載を持っているファッション誌の仕事に女性マネージャーを同行させるなど、かなり重宝されていたようですので、マネージャー以上恋人未満のような関係だったのではないでしょうか。

これは完全に黒かも?
松任谷由実さんが子どもを作らないことに関しての噂と、この松任谷正隆さんの浮気のタイミング。。
ここまで記事を読んだ方は薄々気づいたかもしれませんが、この浮気の報道が流れたのが2016年。
当時、松任谷正隆さんは66歳。
年齢的にも子ども?という話にはなりそうではないですが、女性マネージャーの年齢も31歳ということもあり、にわかに噂になっていた様子でした。

怪しまれても仕方ないね!

一生懸命、曲を作ってる奥さんを裏切らないでほしいね!
松任谷由実に子どもがいない3つの理由まとめ
いかがでしたでしょうか?
2022年でデビュー50周年になる松任谷由実さん。
その背景には子どもがいないことで名曲が生まれていた可能性が高いことがわかりましたね!
旦那さんの松任谷正隆さんが浮気との噂もありましたが、お2人の関係が良好であると良いですね(^^;
まとめとして
- 松任谷由実に子どもがいない理由①子どもが嫌い
- 松任谷由実に子どもがいない理由②子どもを作らないことが結婚条件だった
- 松任谷由実に子どもがいない理由③仕事に集中できなくなるから
- 松任谷由実に子どもがいない理由は松任谷正隆の浮気は関係ない可能性が高い
松任谷由実さんもまだまだこれからの名曲が生まれるのにも期待していきたいですね!
松任谷由実さんに子どもがいない理由が音楽の曲作りの関係だったことは頷けますよね^^
だからこそ、さらに名曲をこの世に生んでほしいですよね!
また松任谷由実さんに関して、新しい情報が入りましたら追記していきますね!